| 
| ← | 2018年4月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |  
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |  
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |  
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |  
| 29 | 30 |  |  |  |  |  | 
 
 
 
 
 | 2018年 4月11日 
 | Aさんは早くに夫を亡くし、娘夫婦と一つ同じ屋根の下で生活している。 とは言っても、1階にAさん2階に娘夫婦に別れ、元気なAさんとは生活を別にしている。
 この頃Aさんは少し不自由が出てきて、娘夫婦に世話になりたいがそれを言い出せない。口では自分ですべてできるんだ、と言い切っているが、実際にはいろいろな面でサポートする必要が出てきているのだ。
 娘夫婦は、そんなAさんを支えようとしているが気の強いAさんは「自分でやる!」といつも喧嘩になってしまうらしい。
 
 娘夫婦からの相談に、じっくりと時間をかけAさんと話をした。
 強がりを言うAさんだが、内心は娘夫婦の申し入れに嬉しいのかも。ただ自分の気持ちを素直に表現できないAさんは、一言一言否定の言葉しか出てこないのだ。
 娘夫婦はAさんのそうした性格を飲み込んでいても、疲れるだろうな・・・と感じてしまった。
 それでもAさんは安心したような様子で帰っていった。まずは試みて!
 
 Aさんと娘夫婦の相談に義母と義姉夫婦のことが重なった。
 義姉夫婦は自宅でずっと義母を見守ってきている。義母も時々デイサービスを利用しながらも毎日元気で生活をしている。ただ足腰がとても弱くなり、自宅での生活が困難になりつつあり介護施設に入所することになった。
 義母に義姉から話を持ち出したときに、義母はしばらく考え「よし分かった」といったそうだ。義母の心の想いを考えると胸が一杯になる。
 
 義母は明日入所することになった。
 | 
 05:37, Wednesday, Apr 11, 2018 ¦ 固定リンク 
 
 
 
 | 
 
 
 |