| 
 
 
 
 
 | 2015年 2月12日 
 | 昨年一緒に戸隠山を縦走したKさんとMさんと、今度は戸隠山を一望できる鏡池周辺をスノーシューで歩き回ってきた。 もちろん二人は、スノーシューは初めて。スノーシュー初体験の日は天気に恵まれ、二人は最高の気分を味わったに違いない。
 
 戸隠森林公園を自由に歩き回る。
 すでにトレースがついていたりもしたが、あえてそうしたところから離れてのルートどり。斜面を登るのも体験してもらった。
 気持ちのいい樹林帯の中を歩く。
 途中木々の間から見えていた戸隠山も、やがて鏡池に出るとその姿には圧倒され、「よくあそこを歩き通したものだ。」と感動していたKさんとMさん。
 その二人を見て私も感動、嬉しかった。
 
 全面氷結している鏡池の上を歩き回ったりもした。自分たちが付けたトレースがどこまでも続く。
 
 この時季にだけしか経験できない時間をKさんとMさんと共有できて、私も十分楽しんだ1日だった。
 
 
 
 
 スノーシュー初体験のKさんとMさん。スタートしました。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 Mさん余裕です。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 Kさん楽しんでいます。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 急斜面を登るのも体験してもらいました。これかなりきついところ。よく頑張った!
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 誰も歩いていないところをゆっくり歩き、やがて鏡池に出た。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 鏡池を恐る恐る歩き出す。大丈夫!!!
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 鏡池からの戸隠連邦。正面のピークは本院岳。手前にダイレクト尾根が!
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 昨年一緒に縦走した八方睨みと蟻の戸渡を見て、二人は感涙(?)
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 嬉しそうな二人です。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 暖かいうどんの昼食を終えて、さあ〜戻るか。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 素晴らしい景観
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 鏡池の誰も歩いていないところをショートカット。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 私たち3人のトレースだけが、しっかりと残った。鏡池の上を、ここまで歩きに来る勇気のある人はいない模様。気分いい〜。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 午後になって雪が腐り結構足が重かったが、二人は最後まで楽しんでくれた。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 暖かい日差しに風が気持ちよかった。
 
 
   | 
 04:57, Thursday, Feb 12, 2015 ¦ 固定リンク 
 
 
 
 | 
 
 
 |