| 
| ← | 2016年9月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  |  | 1 | 2 | 3 |  
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |  
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |  
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |  
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
 
 
 
 
 | 2016年 9月17日 
 | サンタクルスに到着した夜に大聖堂に足を運んだ。ちょうどミサをやっていて、サンタクルスではミサからスタート。 荷物のことで疲れ切っていた心がとても癒された。
 
 
 
 9月24日広場にある大聖堂
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 大聖堂ではミサをやっていた。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 小聖堂ではたくさんの人が祈っていた。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 9月24日広場の木。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 アイリッシュパブでボリビア料理をいただいた。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 もちろんボリビアビールも。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 9月24日広場では遅くなってカーニバル。独立を記念したカーニバルとのこと。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   | 
 11:24, Saturday, Sep 17, 2016 ¦ 固定リンク 
 
 | サンパウロに到着し、荷物のピックアップをするはずであった。しかし荷物が出てこない。 ラゲッジクレームカウンターへ行く。
 初めてだ。
 調べてもらったら直接サンタクルス便に乗るという。本当?
 成田のANAカウンターでは、サンパウロで荷物をピックアップするようになるとのことだったが。係りの人は「大丈夫!」という。
 スーツケースの移動がなくて楽ちん!と喜んだ。出発ターミナルを探すのにも一苦労だったから・・・。
 この時にラパスへ行くというボリビア女性が声をかけてくれた。一緒に出発ターミナルへ行きましょうと・・・。
 同じ飛行機に乗るということもあったが、チェックインまでずっと一緒にいてくれた。
 
 海外に出て、今回初めての親切をもらった。
 彼女はサンタクルスでトランスファー。もう会うことはないかもしれないが、今でも彼女の顔を思い出すことができる。
 彼女とはスペイン語と日本語で会話をした。
 
 待望のサンタクルス。・・・であったはずだが、嫌な予感が当たってしまった。
 やっぱりスーツケースが出てこないのだ。
 ここでもラゲッジクレームカウンター。
 問い合わせて明日ホテルに連絡をくれるという。
 
 たぶんサンパウロで荷物が行方不明なんだろうと思う。なぜかというと、ANAではサンパウロで荷物をピックアップするということだったのに、違ったから。
 原因は分かっている。多分だけれど、ANAでつけてくれた荷物のタグがサンタクルスになっていたからだと思う。サンパウロから乗る飛行機は、コードシャア便ではない。
 
 ホテルにチェックインした際に、事情を話すと、ホテル側から空港へ問い合わせをしてくれるという。だから安心して翌日は観光するといい、と言ってくれた。
 
 不安な夜を過ごした。幸いに、必要最低限のものは手荷物に入っていたから、多少不自由でもなんとかなった。
 
 
 上空からのサンタクルス県
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 サンタクルスは9月24日が独立記念日。206年になるとのこと。独立を記念してこの時期に作る菓子がホテルのカウンターに載っていた。ご自由にどうぞ!とのことでいただきました。う〜ん美味。
 
 
   | 
 11:01, Saturday, Sep 17, 2016 ¦ 固定リンク 
 
 | 成田空港で両替をした際に、 「パラリンピックの応援ですか?」と聞かれ、
 「は〜い!息子がマラソン出場です!」と言ったら
 「堀越さんですね。覚えて応援しますよ。」と励ましてくれた。嬉しいスタートである。
 
 成田からシカゴへは11時間のフライト。シカゴでのトランスファーの時間が6時間で、まあ〜ゆっくりとシカゴ国際空港で過ごした。
 アメリカは何かと厳しく、シカゴからサンパウロへのトランスファーにもかかわらず必ず荷物をピックアップしなければならない。
 アメリカへの入国審査を受け、荷物をピックアップし、税関を通りまた荷物を預けて出国審査。麻薬検知犬もいた。
 
 シカゴではスペシャル・サービス・ルームがあり、6時間も持て余すことなく楽しんだ。
 
 本日の最終目的地は、ボリビアのサンタクルス。これから11時間のフライトでサンパウロへ。トランスファーの時間が4時間で3時間のフライトでサンタクルスだ。
 
 地球の裏側は、やっぱり遠い。でも行くだけの価値はあるかな。
 パラリンピックの応援が主が目的の前半の旅行は始まっている。
 
 
 
 シカゴ空港
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 トラスファー時間は長い。ビールで楽しむ時間の倍増。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 シカゴ空港内での移動も楽しい。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 サンパウロに向かう上空から
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 約10年ぶりのサンパウロ空港
 
 
   | 
 10:54, Saturday, Sep 17, 2016 ¦ 固定リンク 
 
 
 
 | 
 
 
 |