| 
 
 
 
 
 | 2015年 4月26日 
 | ロンドンの天気は、雨がさ〜と降ったかと思うと陽が射したりで、この季節は傘を持ち歩かなくてはならない。 朝起きたときには雨が降っていた。出かけるころには止んでいた。歩き回っているうちに天気にもなった。
 
 暑くもなく寒くもなく、しかし雲が出てくるとちょっと肌寒く感じる。マラソン大会の本番の26日は、気温が13度くらいで雨らしい。
 
 前日の昼に息子と会うことができた。
 一緒に食事をして、久しぶりにいろんな話をした。海外でこのような時間が持てるなんて、不思議な感じだ。
 
 日本から持参したアルファ米も、もう何食か食べたとのこと。外食では、パスタばかりを食べ続けていて、今日の昼食もパスタだった。
 やはりマラソンには、米がいいそうである。粉物はあまり体に残らないらしい。
 食事も含めて自己管理をしっかりやっている息子が立派に見えた。
 
 午前中は、マラソンのゴール地点を確認しに行った。
 バッキンガム宮殿に隣接するセント・ジェームズ公園だ。偶然にもバッキンガム宮殿からエリザベス女王がお出ましになるとのことで、宮殿前はすごい人だかりであった。
 私も一目見ようとじっと待っていたが、息子との約束の時間が迫ったのであきらめた。
 
 息子と一緒に過ごした時間の後は、テムズ河を船で下って、マラソンのスタート地点であるグリニッジ公園まで行った。
 セント・ジェームズ公園といい、グリニッジ公園といい、緑が美しくゆっくり過ごしたい空間が広がっているところがロンドンでは多い。ジョギングをしている人もたくさんいた。
 
 明日26日はどうなることやら。
 応援する場所も確認しながら歩き回った後は、ネットで購入したミュージカルを観劇した。「ラ・ミゼラブル」だ。
 なんと私は、ほとんど寝ていたというぜいたくな(?)時間を過ごしたのだ。
 お疲れです。
 
 
 
 ロンドンの地下鉄は、ラインごとに色分けされていて、車内もそのラインの色に塗られている。おしゃれ!
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 セント・ジェームズ公園
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 緑もあって・・。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 偶然にも衛兵行進に出くわした。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 エリザベス女王のお出ましをお迎えするためらしい?
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 バッキンガム宮殿前のヴィクトリア女王記念碑
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 記念碑から北東に伸びる道の途中がゴール。ゴール近くにいたマラソンスタッフの女性。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 セント・ジェームズ公園の花壇
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 バッキンガム宮殿の門。女王の姿を待ち受ける人々。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 バッキンガム宮殿
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 バッキンガム宮殿から出てきた騎馬隊
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ロンドン塔。この近くのホテルが選手団の宿舎となっている。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 タワーブリッジ
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 選手団のホテルのロビー
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 タワーブリッジの塔
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 こんなポストがあった。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 タワーブリッジ
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 テムズ河のほとりで
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 グリニッジ公園のスタート場所。レッドスタート、グリーンスタート、ブルースタートの3か所ある。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 案内板が立っていた。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 着々と準備が進められていた。
 
 
   | 
 07:21, Sunday, Apr 26, 2015 ¦ 固定リンク 
 
 
 
 | 
 
 
 |