| 今結構話題のビットコインなどの仮想通貨。 この運用で得た所得は雑所得になるという見解が示された。総合課税だ。他の所得との合算だから、税率が上がる場合があるし、赤字になった場合の損失の繰越控除はできない。
 今まで仮想通貨の利用者は確定申告をしていない人が多いのではないだろうか・・・?
 取引所から年間取引報告書なるものが発行されれば、申告もしやすくなるだろうが、まだそこまで行っていないのかもしれない。
 
 最近では外国為替証拠金(FX)取引は、納税者も意識して申告するようになった。
 これも雑所得。ただし申告分離課税である。事務所のクライアントも何人かはFXの申告をやっている。
 
 いずれにしても私個人には関係ないけれどね。
 |