| 
| ← | 2025年10月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  | 
 
 
 
 
 | 
 
 | テレビ会議に参加しました。 関東信越6県をつないでの会議です。
 
 液晶パネルに、6分割された枠に参加者の顔が一斉に映し出されます。
 このパネルに向かって発言をしていくわけですが、発言者以外の人の姿がそれぞれで面白いものがあります。
 
 じっと固まってパネルを見たままの人
 画面など意識せず書類に目を通したりお茶を飲
 む人
 意識しすぎて下ばかりを見ている人
 など様々です。
 
 私は・・・というと、ずっとテレビ映りを気にしていました。
 各人の意思表示はどうするかというと、「○」「×」「意見あり」などのカードを用意しておき、そのカードを掲げます。
 
 ちょっと楽しいものがありました。
 
 電子申告も慣れてしまえばとても便利に利用するように、このテレビ会議も慣れちゃえば、効率よい活用ができると感じました。
 特に今の確定申告で忙しい時期には移動時間がなくてすみますから!
 でも時には、お互いの息遣いが分かる会議も必要かなと思います。
 
 その後の懇親会も大切だものね。
 | 
 08:25, Saturday, Mar 08, 2008 ¦ 固定リンク
 
 
 
 | 
 
 
 |