| 
| ← | 2025年10月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  | 
 
 
 
 
 | 
 
 | どんなに優秀であっても、その仕事を終了させなければならない時がきた・・。そんな寂しさと無念さを昨日は、私の周りの多くの人が感じたと思います。 年齢70歳でその仕事を退かなくてはならないのは本当に残念です。
 ベテランの3人の先生の送別会が行われました。
 
 それぞれの先生と組んで、いろいろなケースの仕事をさせていただきましたが、理屈でない、その人柄から出てくる人間性に、当事者たちの心は開かれ、相方としての私も経験を積ませていただきました。
 
 M先生は現役時代の調査官としての経験から、どうしても向かい合うことのできない当事者をやんわりと説得し、話し合いの席に着かせることが何回もありました。
 大勢の仲間に頼りにされ大きな存在でした。
 
 K先生は現役時代金融機関で活躍をし、多くの自分が実際経験したことから当事者を慰め励まし、解決に導くベテランでした。
 その経験の豊富さにびっくりします。
 
 A先生は、いろいろな事例を紐解き、そこから広がる考えを理路整然と説明してくださる先生でした。
 山歩きの話もたくさんしました。
 
 それぞれの定められた人生がありますが、この3人の先生に出会い一緒に仕事をさせていただけたことは、私にとっての大きな恵みになっています。
 私にとって社会貢献としてやっているこのことも、いずれは身を引く時が来ますが、それまで、この先生方によって教えていただいたものを生かしながら、できる限り続けたいと思っています。
 | 
 05:43, Thursday, Sep 25, 2008 ¦ 固定リンク
 
 
 
 | 
 
 
 |