「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2024年5月
      1 2 3
4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

≪ 長野支部規約  ¦ トップページ ¦ スズメ ≫


仕事の意味
 「いい会計ニュースレータ」というメールマガジンを発行している先生がいらっしゃいます。
 税理士会長野支部のK先生が紹介してくださったのですが、感激してしまいました。
 K先生とは、最近いろいろなテーマでの話をする機会に恵まれています。話題として提供してくださったのがこのメールマガジンです。今私が必要としているものを感じ取った結果だと思います。 
 その中に「読書のすすめ」というコーナーがあります。

 以下はニュースレター361号の「読書のすすめ」ですが、

 「このニュースレターは、無断転送・無断転載・無断引用等、何でもありです。皆様で自由にご活用ください。」

 とありますので、ここに紹介したいと思います。


 頼まれごとが来たときに、「私にはそんな能力はないので、とても無理です」と言って断るのを“傲慢”と言います。驕り、高ぶり、うぬぼれ、すなわち傲慢です。 一方、たとえば「PTA会長とか、役員をやってください」と頼まれたときに「私にはうまくできるかどうかわかりませんが、できるかぎりやらせていただきます」と言うのを、“謙虚”と言います。
 自我で判断している間、つまり、自分が好きなことを自分のできる範囲で選んでいる間は、実は全然自分を磨いていないのかもしれません。
 “仕事”というと、“お金を得るための労働”と考える人がいますが、もともと“仕事”という言葉の中には、お金を稼ぐという意味は、どこにもありません。
 「事」に「お仕えする」と書いてあるだけです。
 何のことにお仕えするかというと「喜ばれること」に「お仕えする」ことを仕事と言います。
 頼まれごと、喜ばれることに我が身をお仕えさせることが、“仕事”ということです。
 「頼まれごと」こそが、実は人生そのものなのです。
 達成目標を立てて、それをクリアしていくというのは、能力を磨くという世界ですが、頼まれごとをやっていくというのは、人格を磨くという世界です。

 以上ですが、とても勇気が出て、気力が充実してきます。もう一度、自分にとって仕事とはどういう意味を持つのか、考えてみたいと思いました。
 
17:13, Sunday, Oct 26, 2008 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 

Powered by CGI RESCUE