「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2024年5月
      1 2 3 4
5
6
7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

≪ 税理士会長野支部定例会  ¦ トップページ ¦ 船窪岳から不動岳へ ≫


船窪小屋
 台風の影響で宿泊した船窪小屋。そこは、癒しの空間でした。
 びしょぬれになって辿りついた小屋の戸を開けると、お母さんと呼ばれている小屋の主の一人が駆け寄ってきて、「熱いお茶を、まずどうぞ!」と、ほほ笑み一杯の優しさで迎えてくれました。
 
 船窪小屋はランプの小屋で有名です。ランプだけでなく、お父さんと呼ばれている小屋の主とお母さんの温かいおもてなしに、リピーターが多い小屋です。
 小屋泊まりだけを楽しみに来る人も大勢いるのです。

08131











 テント泊のつもりで船窪小屋までやってきたのですが、雨にぬれた体はやっぱりつらい。小屋の素泊まりを決め込みました。ということは自炊です。
 宿泊客と一緒の部屋での自炊。お母さんが、天ぷらをサービスしてくださいました。アザミの葉の天ぷらは、水場で採れるそうです。
 「一皿余ったから・・」ということでしたが、今になって思えば、わざわざ私のために用意してくれたような・・。

 小屋のお父さんとお母さん、そしてネパールからやってきたサーダーのテンパーさんです。

08132











 温かい布団も羽毛布団が用意され、静かな夜が更けて行きました。
 廊下と囲炉裏ばたには、一晩中優しいランプの灯が燈され、正に天上の世界。

 翌日は、晴れ渡り小屋の前でお母さんと記念撮影です。

08134











 船窪小屋は、小屋から出かける登山者の安全を願って鐘を鳴らしてくれます。それは、小屋から登山者の姿が見えなくなるまで鳴らし続けてくれるのです。

08133










 翌朝出かけるとき、「ゆっくりいきなさい」と手を握って送り出してくれたお母さん。
 そして鐘の音を耳にしながら何度か振り返り手を振り続け、烏帽子岳を目指しました。
 船窪小屋は、皆の癒しの小屋です。
 
21:03, Saturday, Aug 14, 2010 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 

Powered by CGI RESCUE