| 
| ← | 2025年11月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  |  |  |  |  |  
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |  
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |  
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |  
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |  
| 30 |  |  |  |  |  |  | 
 
 
 
 
 | 
 
 | 気心の知れた仲間との飲み会は本当に楽しい。最近、夜出かけることがメッキリ少なくなり、落ち着いた生活を送っていました。支部役員をやっていたころとは大違い。 
 はっきり書けば、金井先生、藤澤先生、柄澤先生と私の4人で、楽しく一夜を過ごしました。何も気取ることなく、自分を出せる仲間ってすごくいい・・。
 そして何より、苦労を共にしてきた仲間だけに、支部長時代が終了してから更に関係が深くなったと感じています。以前のように、打ち合わせを兼ねての夜の会合はほとんどなくなりましたが、こうして思い出した時に集まれる仲間が集まっての会は、それだけに密度の濃い(?)ものになります。
 
 金井先生の一言。「ポストは人を育てる・・。」
 本当にそうだと思います。そして決して一人ではない、ということを肌で感じたのも、陰でいかに多くの人が支えて来てくれたか…ということです。
 それはトップの位置にいなくても、その人のその時のポストで、それぞれに育っていく。苦労や悲しみがあればある程、受ける恵みも多いのです。受けた恵みが、どんなに大きなものだったか、今になって、更に育ちつつある証拠に、こうした集まりでの自分の姿かもしれません。
 
 そうしたことを再確認できた集まりの時間は、あっという間に過ぎゆき、久しぶりの翌日に近い時間になりました。
 
 特別の人しか入ることのできない隠れ家的なラウンジは、酒を飲まない金井先生の紹介です。非日常的な空間が、長野にもあったなんて・・。
 藤澤先生や柄澤先生も、いつもと違った、なんというか・・・。心身ともに浄化された時間だったと思います。
 | 
 04:57, Friday, Oct 28, 2011 ¦ 固定リンク
 
 
 
 | 
 
 
 |