「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7
8
9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

≪ ネット購入  ¦ トップページ ¦ K家の人々 ≫


山田眼科
 今日も1日いい天気らしい。しかし私は仕事。チョコッと飯縄山!もなしです。

 何十年振りかで、長野市内の山田眼科に行きました。この何十年年の空白ってすごいな・・と感じました。
 
 まず駐車場が整備されていて、車が止めやすくなっていました。以前は車のキーをナンバーと共に受け付けに預けていました。今はなし。
 受け付けシステムもスピーディーになり、診察券の発行は100円ですが有料(これが分からない)。予約診療も出来るようになっていました。IDをもらってネット予約も可能。
 スタッフも多く、余り待たされることなく検査室へ。眼底検査は写真をとって終了。以前のように眩しい光を当て続けられる辛さは全くありませんでした。
 ドクターからの説明は、自分の目の写真を拡大しディスプレイで確認。この辺りは、他の病院も同様ですが。胃の中を見せてもらいながら説明を受けますからね。

 検査方法が進化し、患者の苦痛が軽減される工夫がなされていたことに、なんか感動?更に電子カルテを利用しているので、会計システムが早い。診察や治療が終わって待合室に戻ると待つことなく会計に呼ばれます。待つという時間に対するストレスがありません。
 
 更に感動したことがあります。

 この山田眼科。実は23年前に、息子の目に異常を感じ、初めて診察してもらったところです。
 院長は、すぐに専門のドクターを紹介してくれ「とにかくそのドクターに任せるように」と励ましてくれました。
 結果、今の息子がいます。息子のことがひと段落して、院長に報告しがてらお礼に伺って以来、1〜2度は診察を受けましたが、それだけになっていました。

 院長は息子のことを覚えていて「どうされていますか。」と聞かれました。
 私の中では、あの時のことが走馬灯のように思い出され、涙がス〜っと。そして大勢の患者の中で、息子のことを覚えていて、しかも気をまわしてくれた院長の気遣いにグッときました。

 「アスリートになりました。実業団に入っています。」
 こうした現在の息子の存在に、共に喜んでくれた院長。どんなに医学が進歩しても、その高度医療に欠かせない人間としての心を大切にしている院長の姿に、感動を覚えた日でした。

  http://www.yamada-ganka.jp/
 
06:38, Saturday, Nov 26, 2011 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 

Powered by CGI RESCUE