| 
| ← | 2025年10月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  | 
 
 
 
 
 | 
 
 | 「何故そんなに艶々しているのですか?」 宿泊先のホテルの温泉で、今朝、声を掛けられました。
 「えっ?汗かしら。」
 本当は内心すごく嬉しかった。
 
 昨日は、仕事の後、鍼灸の治療、その後「気診」の先生である小倉才子先生にお会いしてきました。
 小倉先生は、少し前に長野で「女子会」を一緒に行ったメンバーです。初めて会ったときに「気診」のことをお聞きし、東京での再会を約束していました。それが昨日だったのです。
 
 「気診」とは、人の体の内外に存在する「気」の存在を診断するというものです。 小倉先生といろいろなお話をさせてもらい、「気診」も受けさせていただきました。
 体がたちまち熱くなって、軽くなり、いい感じ。気持ちも充実してきました。
 大自然のエネルギーが十分、受け取れるような身体であればあるほど健康な状態が保たれる。大自然と一体となった状態というか。気が通りやすい身体、気を受け取れる心、気を感じる気の身体が大切だそうです。
 実際に体験してみて少しわかった気がしました。それが今朝の掛けられた一言で、その気の身体というものがはっきりしました。
 「気」が入ることによって心の疲れが取れ、体の調子も回復し、ちょっと輝きを増したのです。
 継続して「気診」を受けることがいいのでしょうね。
 
 http://kisin-kenko.com/
 | 
 08:29, Saturday, Dec 10, 2011 ¦ 固定リンク
 
 
 
 | 
 
 
 |