| 
| ← | 2025年10月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  | 
 
 
 
 
 | 
 
 | 忘年会を兼ねた1泊2日の出張から戻ったら、手作りの赤飯が事務所に届いていました。事務所や自宅の草取りなどをやってもらっている滝澤さんからです。勿論、奥様の手作り。 まだほのかに温かい。その温かさが、滝澤さんの気持ちの温かさと重なります。
 
 うっすらと紅色に染まったおこわの中に、所々存在感を示す大粒の小豆。紅色をさらに引き出すように、恥ずかしげ(?)に黒ゴマたちが、おこわの上に遊んでいます。
 
 以前にも書いたかもしれませんが、赤飯の美味しさは、滝澤さんからいただく赤飯で開眼しました。なぜか幸せな気分になります。今日の朝食にも食し、弁当にも詰めていきます。一度に食べちゃうのがもったいない。山行の時の行動食にもピッタリなので、冷凍してとっておこうか・・・なんて思いましたが、結局今日の弁当で完食。御馳走様でした。
 
 滝澤さんとは、近すぎず遠すぎず、好い加減での付き合いのこの1年間でした。滝澤さんを通して、多くの方とも知り合いになりました。
 いろんな方の相談に乗っている滝澤さんは、損得なしで多くの方と交流しています。いつもニコニコしていて、足がちょっと悪い奥さんの買い物には必ず付き添っていきます。夫婦2人が寄り添って生活している姿に、感動すら覚えます。
 亡くなった母と同年齢の滝澤さん。それだけに親しみを感じるのかも。
 ず〜と元気ていてほしい!です。
 | 
 04:29, Wednesday, Dec 14, 2011 ¦ 固定リンク
 
 
 
 | 
 
 
 |