| 
| ← | 2025年10月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  | 
 
 
 
 
 | 
 
 | 税理士会長野支部の定例会でした。新年とあって、いつもより多くの会員が出席した感じです。その後の研修会、新年会と盛り沢山の1日でした。 
 プラハでは、たくさんのチョコレートを買ってきました。
 チョコレート専門店で手に入れたチョコの中に、携帯電話の形をしたチョコがあります。その芸術性に感動し、店にあるだけ買い占めましたが、と言ってもそれは5個。ほかにもいろんなチョコを買ってきました。
 職員は、携帯電話の形をしたチョコを見て「旧式の携帯電話ですね。」と言っていた。言われて気が付いた私です。
 
 プラハのチョコを、定例会に2個持って行きました。定例会で顔を合わせた先生方のうち、海外旅行のことに触れてくださった先生に、先着順でプレゼントしようと思ったからです。
 いつもこのブログに訪問してくださり、話題に取り上げてもらうのに話だけではいけないから・・・、感謝の思いも込めてというつもりでした。
 あっという間でした。新年のご挨拶とともにプラハとドレスデンの話に。
 もっとたくさん持ってくれば良かった!と思っています。
 チョコが渡らなかった先生方、次回にね!
 | 
 04:57, Thursday, Jan 12, 2012 ¦ 固定リンク
 
 
 
 | 
 
 
 |