| 
| ← | 2025年10月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  | 
 
 
 
 
 | 
 
 | 久しぶりに小布施のS法人へ行ってきました。嬉しかったのは、いつもと変わりなく温かく迎えてくださったこと。そして待ってました!とばかりに会長や社長と、ちょっとブランクのあった間にS法人として変化したことなどを聞いたり、今後の希望ある展開なども報告を受けたことです。 
 社長は「楽しくて仕方ない。いろいろやりたいことがあるし。」と・・・。
 歴史あるS法人は、その時々の経営者の地道な、そして時代にあった経営をしてきて現在があります。
 もう何年も共に歩んできた。そして今の社長になって、若さもありますが、会社全体が躍動している・・。
 「先人の築いたものがあるから、今自分がある。」という社長は、会長、副会長とともに従業員に尊敬され、会社が一丸となって社会に貢献しています。
 
 こうした会社に訪問すると、本当に元気になる。爽やかな気持ちになる。いい経営は、関係者を更に勇気づけてくれるものです。
 
 会社の庭で咲き出したしだれ梅の姿が特別に光っていました。
 | 
 05:31, Wednesday, Apr 18, 2012 ¦ 固定リンク
 
 
 
 | 
 
 
 |