| 
| ← | 2025年10月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  | 
 
 
 
 
 | 
 
 | Nさんが亡くなった。Nさんの告別式に出席した。今よりちょっと若いころの遺影を見て、いつもニコニコしているNさんを思い出した・・・。 
 Nさんとは長いお付き合いです。私が税理士の資格をとる前から、Nさんは存在していました。
 Nさんは自分の兄が社長を務める会社の専務で、兄弟二人三脚で仲良くやってきました。
 社長が亡くなり、社長の長男が社長に就任すると間もなく、Nさんも引退し、所有している畑をいじったり、時々事務所に来てはお茶を飲んで帰っていくようになりました。
 事務所に来るときは、いつも「どらこの焼き」(どらやき)を持ってきてくれます。それはまだ温かく、いつもその場でいただきました。
 「おもたせ!」といってNさんに出すと、「俺はいいから」と、決して手を延ばさなかったNさん。その分私が頂いて・・・。ニコニコしていろんな話をして帰っていきました。
 今の社長には、私は「妹のようだ」と言われています。Nさんには「自分の娘のようだ」と言われていました。
 
 何年か前、Nさんは私の前で自筆遺言書を書きました。
 落ち着いたら検認の手続きに入ります。Nさんの最後の人生の後始末を、Nさんとどら焼きを思い出しながらさせてもらいます。
 | 
 05:40, Friday, Apr 20, 2012 ¦ 固定リンク
 
 
 
 | 
 
 
 |