| 
| ← | 2025年10月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  | 
 
 
 
 
 | 
 
 | 夜事務所に戻ったら、なんとまあ〜立派なメロンが5つも届いていた。茨城県の税理士会潮来支部の飯嶋先生からである。 
 飯嶋先生とは、一緒に支部長時代を過ごした仲間である。
 また飯嶋先生が大安の日に発行するニュースレターの読者でもある私は、いつも楽しませてもらっているばかりか、このニュースレターで税法について勉強させてもらっている。そして時々感想などをメールしてしまう。
 
 毎年開催される小布施マラソンにも参加する飯嶋先生でもあって、ほんとは応援に行ってその後一緒に一杯なんて思うのだが、その時はいつも山にこもっているので、それは実現したことがない・・・。
 というように長野にもなじみ深いのである。
 
 昨年の震災では、事務所に被害が多少出たそうである。地元ではブルーシートが足りなくなり、飯嶋先生からの要請でブルーシートを宅配で送った。小さなことだが、こうした形で協力できたことが嬉しかった。
 ニュースレターを読んでいると、すごく元気になる。心が元気な人が書くニュースレターは、読者を元気にするのだ。震災時にも前向きだった。
 
 ニュースレターの一部を紹介します。『このニュースレターは、無断転送・無断転載・無断引用等、何でもありです。皆様で自由にご活用ください。』とありますので。
 
 
 
 『編集後記〜笑門来福〜
 
 昨夜の家族会議(?)で担当大臣を決めようということになりました。
 「みんなにお風呂って声をかける担当大臣」とか「ご飯の後片付け担当大臣」とか大臣の名称が挙げられていく中で次男坊は「おなら担当大臣」と娘が任命(?)したら、すくっと立ち上がってニヤニヤしながら歩き出し、私のほうにお尻を向けたかと思いきや、「プッ」とおならを一発。
 そしてひと言「ワイルドだろぅ!」。
 さすがおなら担当大臣!
 「こんな家族ほかにいるかな?」とカミさん。いるわけないでしょ!(雄)』
 
 
 送られてきたメロン。素晴らしい姿が5つ。
 
 
  | 
 05:27, Tuesday, Jun 12, 2012 ¦ 固定リンク
 
 
 
 | 
 
 
 |