| 
| ← | 2025年10月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  | 
 
 
 
 
 | 
 
 | Tさんは、自然の写真を撮る喜びを知って、人生が変わったといっていた。 写真を初めて3年であるが、いろいろなところで賞を受賞している。Tさんの職場の応接室にもTさんの写真が飾られている。
 
 Tさんは言う。
 「週中になると、週間天気予報が気になって、気になって。」
 山に行きたい私と一緒で、週末の天気は気になるのです。
 Tさんと同じで、山に出会って人生が変わった。今も変わり続けている。
 
 そして登っている山から、かつて登った山を確認できる喜びは大きい。
 
 
 笠ヶ岳の稜線から続く錫杖岳(中央)と大木場の辻(左)。
 錫杖岳と大木場の辻は昨年の10月に登頂している。山頂にピッケルが立っている印象深い山である。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 笠ヶ岳の雄姿。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 そろそろ週末の天気が気になってくる。
 次の日曜日は、ある職場のAさんとMさんとの3人で、久しぶりに戸隠山を登る予定である。
 Aさんはフラメンコを趣味としているあのAさんです。MさんはAさんの先輩で、かなり岩山にはまっているらしいMさんです。
 二人とも待ってらっしゃい!
 | 
 05:27, Wednesday, Jun 27, 2012 ¦ 固定リンク
 
 
 
 | 
 
 
 |