| 
| ← | 2025年11月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  |  |  |  |  |  
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |  
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |  
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |  
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |  
| 30 |  |  |  |  |  |  | 
 
 
 
 
 | 
 
 | 週間天気予報の当初は晴れだった。それが曇りになり、その日の朝の予報では弱雨・・・。 楽しみにしていた、岩にはまっているMさんとフラメンコ嬢のAさんとの初登山の日である。予定の戸隠山は次回にして、結局飯縄山に登ってきた。
 
 さすが飯縄山である。こんな天気でも登山者が何パーティーも入山していた。
 雨具は暑い。傘をさして登ることのできる飯縄山であるから、天候が悪くても気にならない。
 ただ初の新メンバーでの登山日に、MさんとAさんにはちょっと気の毒だったかもしれなかった。
 
 Mさん、さすが歩きなれているらしく、格好も山男。職場での雰囲気とは全く違った。
 私たちのためにと、小玉スイカを用意してきてくれた。雨のため、結果スイカはおいて登ったけれど、そうじゃなかったら山頂でサプライズだったろう。
 
 山ガールのAさん。若いっていいなあ〜と改めて思った。決して遅れることなく、黙々と私についてきた。お見事。
 
 複数で登る山の楽しみは、いろんなことを共有できることである。飯縄山に咲いていた花々。もう少しすると、夏の花がお目見えするだろう。
 
 転勤族のMさんとAさんである。
 山頂から見えるはずの山々が全く確認できなかったのは残念。長野市民の山の頂から、今度は周辺の山々を見せてあげたらな〜と思っている。
 
 ツマトリソウ
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 こんな天気の中をよく歩いたよね〜!
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 山男と山ガール
 
 
  
 | 
 05:03, Monday, Jul 02, 2012 ¦ 固定リンク
 
 
 
 | 
 
 
 |