| 
| ← | 2025年10月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  | 
 
 
 
 
 | 
 
 | 8月である。オリンピック競技の話題で花盛りであるが、私にとって気にかかるのは、今月29日からのパラリンピックである。 開会式のチケットは手に入っているが、競技観戦のチケットがまだ手に入らない。あらゆる手を尽くしているが、なかなか難しい。
 最終的には、ファミリー枠の抽選に当たることを祈るだけなのか・・・。
 
 久しぶりに税理士のF先生から連絡があった。
 今後の研修会参加の日程調整だ。研修会はもちろん個人のことだが、一緒に参加することによってのその時間。
 情報交換での場所にもなるが、F先生といろんなことを話しすることによる息抜きの場にもなる。
 そして多分行われる研修後のお疲れさん会では、素晴らしい盛り上がりがあると期待してしまう。
 
 信濃中野支部の税理士のN先生にも会った。
 N先生とは来週一緒にする仕事の打ち合わせもそこそこに、オリンピックやパラリンピックそしてゴルフのことに話の花が咲いた。
 N先生は、いつもここを訪問してくださっていて、私の想いを見ていてくれる。
 有難う。花の写真を褒めてくださった。
 
 いい仲間がいる・・・と感じた1日である。
 
 
 
 
 
 〜牙山の花〜
 
 ジンヨウイチヤクソウ
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ミネウスユキソウ
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 ヒメシャジン
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 キンレイカ
 
 
  | 
 05:10, Wednesday, Aug 01, 2012 ¦ 固定リンク
 
 
 
 | 
 
 
 |