| ← | 
2025年11月 | 
→ | 
 
| 日 | 
月 | 
火 | 
水 | 
木 | 
金 | 
土 | 
 
|   | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
1 | 
 
| 2 | 
3 | 
 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
 
| 9 | 
10 | 
11 | 
12 | 
13 | 
14 | 
15 | 
 
| 16 | 
17 | 
18 | 
19 | 
20 | 
21 | 
22 | 
 
| 23 | 
24 | 
25 | 
26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
 
| 30 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
  
 
 
 
 
 
  | 
  
 2年ぶりぐらいに行った日本料理の店「たち花」。足を運んだのは今回が2回目である。
   なぜか不思議な(?)関係のお食事会が、今回は「たち花」だった。  合コンといえるのか、女子会に男性が2人押しかけている・・というのか、そんなことはどうでもいい。とにかく楽しく、みんなで美味しい食事と美味しい酒を飲もうよ会なのだ。  メンバーには、セオリーのママがいる。そしてママの遠戚のAさんがいる。すごく魅力的な二人であり、私たち仲良し税理士組は、いつも会話も楽しんでしまう。
   「たち花」はセオリーのママが予約してくれた。長いお付き合いだそうだ。  ゆっくりと出てくる料理は、全て手作りで、誤魔化しがない。また決して同じ客には同じ料理を出さないそうだ。    一つ一つ楽しめ、ママと何度「おいしい〜」と声を合わせたことか・・・。  藤澤先生は「もう他のところのウニやカキは食べられない!」とすごく感激していた。  山岸先生は「若いうちから口が越えてしまっては・・・。」と満足そうに。
   通され部屋には、レンギョウの花が飾ってあり、一足先に春を感じる時間だった。
   「たち花」の御主人から「確か2年前にお越しになりましたよね。岡谷からお客様をお連れになって。何か図面を広げてお話しされていましたね。その節はどうも有難うございました。」と帰りがけに声を掛けられビックリ。  初めての時には、私の名前で予約したが今回は全く私は無名。大勢のお客さんが来る中で、今回が2回目のお客を覚えていた。  プロの姿を、ここに見た。感激であった。
   最高に楽しんだ時間が、更に大切な時間として、気持の中にしまい込まれた。
   こうしたサプライズもある「楽しく、みんなで美味しい食事と美味しい酒を飲もうよ会」の次回が楽しみだ。 |   
06:23, Saturday, Feb 02, 2013 ¦ 固定リンク
  
 
 
  | 
 
 
 
 
 |