「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2024年5月
      1 2 3 4
5
6
7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

≪ ちょこっとクライミング  ¦ トップページ ¦ 再会 ≫


女性のための税金講座
 中野市北部公民館で『女性税理士による女性のための税金講座』の講師をさせてもらった。定員20名のところ40名余りが参加され、講師としても張り合いだった。

 内容は3部に分け、1部は贈与の話を、2部は相続の話で3部に平成25年度税制改正大綱の話をした。
 やっぱり興味ある部分は、贈与と相続の関係。

 「配偶者が認知症だが、生命保険の死亡受取人をその配偶者から他の人に変更した方がよいか?」という質問は、今の高齢化社会を考えさせられるものだった。

 生命保険金の受け取りもそうだが、遺産分割において、相続人の中に判断能力が欠ける人がいる場合には、相続税の申告納税が伴わなくても、成年後見人を立てなくてはならない。この場合には、利益相反もあるので特別代理人が必要となることがある。

 次回からは、税金の話と共に成年後見の話を取り入れるといいかなあ〜と思った。





 北部公民館では、こんなに素敵なパンフレットを作成してくださった。

RIMG3297a























 講座がスタート。大勢の受講者さんに向かっての講義は楽しいのです。

RIMG3268a














 第1部 贈与の話。未成年者に贈与する場合には・・・・。

RIMG3270a














 熱心に受講してくれます。

RIMG3282a














 第2部 相続の話。遺言書があるからと安心していませか・・・?

RIMG3291a














 この税金講座では、私自身得たものが多かった。「生きてきた、生きていく。」ということを改めて考えさせられるものだった。
 明日ね・・・。
 
05:17, Thursday, Feb 07, 2013 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 

Powered by CGI RESCUE