「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28
29 30        

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

≪ 雨と風と雷  ¦ トップページ ¦ 大猫山の花NO1 ≫


大猫山
 馬場島から約40分ぐらい歩いて、取水口に到着する。そこに大猫山の登り口があるはずだが、何とここで登り口を探し回ってしまった。
 一緒になった他の2パーティーも分からずウロウロ。行きすぎて振り返ったところで、赤い矢印があるのを遠方に発見。
 私を含む3パーティーは、ヤレヤレといった感じで引き返し、やっと大猫山を目指しての急登が始まった。

 重い荷物が肩に食い込む。それでも順調に高度を稼ぎ、同時スタートの中、トップを歩くようになった。
 この日のうちに、大猫山を越えて猫又山まで。山頂付近でテント張り、翌日は釜谷山ピストンをしてブナクラ乗越を下る予定だった。そのルートで、北方稜線をさらに北へ伸ばすのだ。

 しかし思い通りにはいかないもの。
 快適な登山も、突然足がつり出しなかなか前に進めなくなってしまった。しかも交互に両足。マッサージをしながら、筋肉の硬直が収まるのを我慢するしかない。
 時間はどんどん過ぎ、それでもやっとの思いで登り詰めた大猫平の入り口でテントを張るしかなかった。

 大猫平は実に気持ちのいい場所である。池塘が点在し、夏はお花畑になるんだろうと思わせる。秋が深まれば、それは素晴らしい紅葉を見せてくれるだろう。
 途中何回か見えた大窓から南に延びる北方稜線。
 1か月前に縦走したコースである。それを確認できただでもいいか・・・と自分を慰め、持ってきたビールを流し込み、早めに横になった。

 気が付くと雷。時折稲妻が光り、怖い。パラパラとした雨が降り、予報通りか。風が渦巻くように吹いてくる。
 予定通り猫又山山頂直下でテントを張っていたら、大変なことになっていたかもしれない。何が幸いするか分からないのだ。
 守られていることに感謝・・・と思いつつ、また眠りについた。

 夜明けはゆっくりと。
 雨がぱらついたり、青空が広がったり。
 足の調子は?まあまあ。だったら大猫山までピストンしようと、最小限の荷物を持って登りだした。
 山頂まで約2時間弱だった。途中花の撮影や、ブルーベリーを口に含んだりしながらの、前日とは違った余裕の山歩き。
 猫又山や釜谷山が見えたときは、いつか必ず!と目に焼き付けた。

 何回も1か月前に歩いた北方稜線を目にする。それがまた感激。それだけでもよかった。

 テン場に戻り馬場島目指して下山。当然のことながら、駐車場には全く車は止まっていなかった。




 手前に赤谷尾根。奥に左から大窓、小窓、三ノ窓。

RIMG5404a














 大猫山はあの稜線の向こう。

RIMG5407a














 大猫平。

RIMG5410a














 マイテント。偶然いいテン場があった。

RIMG5411a














 翌日大猫山を目指して歩き出す。大猫平を更に進むと、更に北方稜線がよく見えた。

RIMG5415a














 池塘が点在している。

RIMG5417a













 実に気持ちのいい場所だ。

RIMG5421a














 やがて大猫山が現れた。

RIMG5422a














 大猫山の向こうに、猫又山(右)と釜谷山(左)

RIMG5425a














 大猫山直下の池塘は紅葉。

RIMG5428a














 大猫山に到着。プレートは何もない。三角点だけ。

RIMG5429a














 山頂は紅葉が始まっていた。

RIMG5430a









RIMG5431a
 
05:00, Tuesday, Sep 17, 2013 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 

Powered by CGI RESCUE