| 京都での2日目の租税教育推進部会は、京都の老舗「瓢亭」での朝粥から始まった。 前夜の料理もよかったが、ここ瓢亭での料理は、素晴らしかった。豪華さはない。しかし一品一品の味が深く、京料理特有の食材が十分生かされた料理だった。
 
 その後、早朝散策組と合流して二条城、金閣寺、仁和寺と見て回った。
 私にとってはすべて何回か訪問しているところだが、一緒に行く仲間が違い、季節も違うから、それぞれに趣も違った。
 
 京都〜金沢〜長野コースで初の北陸新幹線を利用し、夜遅くに帰宅した。
 
 
 
 
 瓢亭
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 朝粥のスタート。瓢箪の形をした容器の中に京料理が入っている。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 朝粥はこのように登場
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 落ち着く店内
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 二条城唐門
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 二の丸御殿(国宝)
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 金閣鹿苑寺
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 仁和寺門
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 五重塔
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 仁和寺金堂
 
 
  |