| 
| ← | 2016年9月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  |  | 1 | 2 | 3 |  
| 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |  
| 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |  
| 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |  
| 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
 
 
 
 
 | 
 
 | ドーモさん兄弟からしてもらった親切は、忘れることがないだろう。 
 観光が終わりホテルへ直帰する予定だったのを、事情を話して空港へ行ってもらった。
 なぜなら約束してくれたホテルは、結果的に何もやってなかったことが分かったのだ。今日中に荷物が届かないと、完全に荷物に会えなくなってしまう可能性がある。翌日には、リオデジャネイロに移動するからだ。
 
 空港へ行ったら荷物は発見され、翌日にサンタクルスに届くという。
 「絶対に困る。翌日9時のフライトでサンパウロへ向かうから何とかしてもらわないと。」
 ドーモさんも間に入ってくれた。
 そして夜の7時に空港へ届く手配をしてもらった。荷物が届いたら空港からドーモさんに連絡をもらい、そのあとドーモさんが一緒に空港へ行ってくれるという。
 
 7時までが長かった。また手違いがあったらどうしようか・・・などと考えたらきりがない。こういうときって気持ちが落ち着かないものだ。
 
 7時過ぎ。ドーモさんは一緒に空港へ行ってくれた。そして、そして・・・。
 
 やっと荷物を手にすることができた。
 ドーモさん兄弟に感謝だ。反面ホテルは口ばかりで何もしてくれなかった、ドーモさん兄弟が居なかったらどうなっていたか分からない。
 損得なしで二人は動いてくれた。ここで助けてもらったドーモさん兄弟の暖かさに、感動だった。
 
 スーツケースを手にしてホテルまで送ってくれた後、ドーモさん兄弟は爽やかに別れを告げて去っていった。
 
 安心して過ごしたサンタクルスの2日目の夜であり、ラパスに暮らす女性やサンタクルスでガイドをしているドーモさん兄弟の押し付けでない親切心を抱いて9月16日にリオデジャネイロに到着した。
 
 
 
 サンタクルス国際空港で朝食をとった。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 サンタクルス国際航空も時間待ちの人たちが結構多い。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 上空からサンパウロ
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 サンパウロ国際航空から国内線に乗り換えてリオデジャネイロへ。国内線はあまり人がいない。
 
 
  | 
 07:43, Sunday, Sep 18, 2016 ¦ 固定リンク
 
 
 
 | 
 
 
 |