| 
 
 
 
 
 | 
 
 | 平成29年度「長野市やまざとビジネス支援補助金」現地視察が行われた。 視察先は、今回3件。
 
 まずは若穂保科にある「ねこぽぽテラス」である。
 若穂保科の、行くにもちょっと大変(?)なところに古民家を利用したピザレストラン&カフェの店だ。
 平日でも順番待ちをするほどお客さんがやってきて、みんなそれぞれが石窯ピザや地元の野菜の料理を楽しむ。
 補助金では店舗の改築に建てている。庭には京都南禅寺からのもみじがたくさんあり、茶室からの眺めは絶景。
 この補助金をうまく利用して事業を展開した成功例。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 庭の散歩も素敵です。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 茶室
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 茶室からの眺望
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 ジビエのピザ
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 2か所目は鬼無里日影にある「ソノマノ」。
 ここは石窯でパンやピザを作り移動販売しているが、店舗を改築して鬼無里の時間を楽しんでもらおうと、現在準備中。
 
 
 店舗の近くからは北アルプスが見える。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 補助金で作った石窯。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 リンゴとパン
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 3件目は鬼無里の中心地にある「ふるさと鬼無里」である。
 鬼無里さんのえごまでえごま油やえごまクッキーを作って販売している。性能のいい搾油機を導入して、効率がよく純度の高いえごま油を製造できるようになった。
 
 
  | 
 06:12, Thursday, Nov 02, 2017 ¦ 固定リンク
 
 
 
 | 
 
 
 |