| 2月に依頼がきている研修会講師。そのためのレジュメ作りに汗をかいている。 プロジェクターを使っての説明が一番わかりやすいので、そのための資料を作成しているが、なんせ細かい技術がないので、事務所の職員の手を借りなくてはならない情けなさ・・。今週中に原稿を仕上げなくてはならなく、家に持ち帰って作業をしている状態だ。
 
 テーマは事業承継。「税制」までは時間の都合で説明できず、事業承継の入門編ということになる。
 
 原稿を作成しながら、事業承継の進んでいない実態にため息。
 事務所のクライアントも、どちらかというとその傾向にある。経営者を見ていると、後継者がいるにも拘らず自分の築いてきたものをなかなか渡せる気持ちになれないようだ。
 親子でぶつかってしまうこともシバシバ。自分の子に社長を譲りながらも自ら口出ししていると旨くいかない。相談されたら相談に乗るぐらいにしておかないとね。
 
 事業承継は、私の周りでも深刻である。
 |