| 
| ← | 2025年10月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  | 
 
 
 
 
 | 
 
 | ニューヨークのブロードウェーで、人気作品のミュージカルが相次ぎ公演打ち切りになっているとのことです。不況のため、娯楽費を削る家庭が増え、観客減が激しいからだそうです。 特に家族向けの作品への打撃が大きく、その代表作品である「ヘアースプレー」も1月に打ち切ったとのこと。4人家族でのチケット代は400ドルで、2時間の娯楽には負担が大きいから控えてしまうらしいです。
 
 照明の消えたブロードウェーの写真を見ましたが、なんとも寂しい限りです。
 
 何年か前、ブロードウェーでのミュージカルを見たいばかりに3回連続してニューヨークへ行きました。
 チケットは、ニューヨークに着いたらすぐ、観たいミュージカルの劇場へ行って窓口で購入します。当日券でも、結構いい席がとれます。しかも実費で。
 
 たまたまミュージカルの「シカゴ」を観たとき隣になった日本人のご夫婦と話をしましたが、日本で手に入れたチケットは当然に手数料が乗っていました。
 窓口で座席表を見ながらチケットを購入するのも一つの楽しみで、ブロードウェーの灯が少しずつ消えていくのを知って、もう一度行きたくなりました。郷愁を誘われます。
 
 最後に観たミュージカルは「メリー・ポピンズ」でした。傘をさして空に舞い上がっていくシーンは、その劇場ならでは・・と思っています。
 | 
 05:36, Monday, Mar 02, 2009 ¦ 固定リンク
 
 
 
 | 
 
 
 |