「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2024年5月
      1 2 3 4
5
6
7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

≪ 長野盲学校の租税教室  ¦ トップページ ¦ 遺言執行者 ≫


13人の相続人
 相続の仕事を依頼されると、そこに人生のドラマを見ることが多いものです。
 
 相続が開始して5年。被相続人の特別縁故者のような立場の方から、相続の手続きを依頼されました。
 被相続人は生涯独身でした。兄弟姉妹も生存しているか不明な状態でした。生前に養子縁組の事実もあり、かなり複雑そうです。
 
 被相続人の戸籍調査から始まり、結果相続人は13人と確定しました。その間に、被相続人の遺品を整理していましたら、なんと遺言書が出てきたのです。
 ここで家庭裁判所での遺言書の検認の手続きに入ります。裁判所から13人の相続人に遺言書検認のための呼び出しが行きますから、きっと相続人たちはビックリするでしょう。自分が相続人の立場にある自覚は、全く無いと思われますから・・・。

 自筆遺言書には、どんなことが書かれているのか・・。今後遺産分割はどのように行われていくのか。
 今は、この自筆遺言書に、遺言執行者が指定されていることを内心強く願っています。
 
18:55, Friday, Mar 13, 2009 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 

Powered by CGI RESCUE