| 山に登るとき、必ず持っていきたいのが双眼鏡です。今はコンパクトで値段もお手頃なものが出ていますし、その割に精度のいいものがあります。 
 飯綱山の山頂で、周辺の山の様子を双眼鏡で楽しみました。妙高、黒姫、戸隠から北アルプスがはっきりと見えました。
 同時に雪形も楽しめます。五竜岳では、肉眼では分かりませんが、双眼鏡で「武田菱」がしっかりと見えました。
 槍ヶ岳においては、小槍までしっかりと。
 近いところでは、焼山に登って以来、飯綱山からしっかり見たのは今回が初めてでしたから、これまた感激でした。頂上直下の割れ目が黒々としていて、これも肉眼では分かりません。
 
 静かな時間と自然を独り占めにし、こんなに贅沢な休暇を取ることができたのは久しぶりです。
 
 連休3日目の今日は、墓参りに行ってその後は仕事です。社会福祉法人の予算組みに手を入れなくては。
 |