| 
| ← | 2025年10月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  | 
 
 
 
 
 | 
 
 | 税理士会松本支部の総会に、長野支部長として出席させていただきました。 支部同士の交流は、以前から大切だと思っていました。 長野県連では、女性部の活動が活発ですから、女性部の活動と通しての他支部の情報交換はできていましたが、やはり広い範囲の支部交流はいいものがあります。
 
 長野と松本の支部総会に、それぞれの支部長を招待しあい、情報交換の場にするようになったのは、高野前支部長の時代からです。今回で3回目になりました。
 
 松本支部のY先生は、前日メールをくださいました。
 初めて出席する松本支部総会に、気張らずに出席できるよう「いよいよデビューの日ですね。」と一言あったその気遣いに、本当にうれしかった・・という内輪話があります。
 
 総会出席率は86・4%と高く、さすが税理士会松本支部と思わせるように、格調高い支部総会でした。
 その後の懇親会では、支部会員一人一人の間に入らせていただき、いろいろな話を聞かせていただきました。県連役員を長くやった関係で、知り合いの会員も多く、話が弾みました。
 
 少しずつ、けれど確実に、松本支部との交流が深まっていっていると感じています。
 | 
 04:24, Saturday, May 16, 2009 ¦ 固定リンク
 
 
 
 | 
 
 
 |