| 
| ← | 2025年10月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  | 
 
 
 
 
 | 
 
 | 昭和49年に個人病院として開設され、昭和54年に医療法人化されて以来、長野のある地で診療をしていた病院が、本日の外来を持って閉じることになりました。 というのは、医療行為を、社会福祉法人で行うことになったからです。それに伴い、開設以来使用していた病棟も、新病棟に移ることになり、明日から4日間かけて引越しになります。
 
 手厚い医療サービスのため、高い看護基準を満たした急性期病棟の設置、リハビリテーション施設の併設。ショートスティや特別老人ホームなどを、すべて施設内の設置し、継ぎ目のない看護や介護をめざしています。
 医療業界も大変な時代を迎えていますが、患者のために、質の高い医療と良質なサービスを提供する理念のもとに、平成15年に、先代の理事長から託されたものが、此処に形となりました。
 
 医療とは、医療技術だけでない。「信頼される病院」は、永い期間かけて築かれるものです。それを現理事長が受け継いで7年目、形を変えて継承されていきます。
 | 
 03:48, Saturday, Sep 19, 2009 ¦ 固定リンク
 
 
 
 | 
 
 
 |