← |
2025年5月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
|
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
今年の大河ドラマは「竜馬伝」です。福山正春の演じる坂本竜馬、これからどうなっていくか楽しみです。 昔の大河ドラマの「花神(かしん)」の中で、司馬遼太郎は、竜馬と同時代の吉田松陰にこんな台詞を語らせています。 「長さに関わりなく、どんな人生にも必ず春、夏、秋、冬の四つの季節がある。種蒔きの春、成長の夏、実りの秋、そして熟成の冬。」 竜馬は、32年の短い時間でこの四つの季節を駆け抜け、そして歴史に残る大仕事を成し遂げて天へ帰っていった、ということになるのでしょうね。
今、自分の人生のどの季節を生きているのだろうかと、想いを馳せるのも意味深いものがあります。
昨日の「長野法人会新年賀詞交換会」で、以上のような話をさせていただきました。 「季節は冬」という声があちらこちらから聞こえましたが、冬である「熟成」は、それだけ時間を重ねてきているということなのです。人生に厚みがある・・・ということではないでしょうか。 |
12:15, Friday, Jan 29, 2010 ¦ 固定リンク
|
|