| 
| ← | 2025年10月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  | 
 
 
 
 
 | 
 
 | 八ヶ岳の峰の松目は、私にとって八ヶ岳の中で未登頂最後の山でした。先日天狗岳に登った時に、ちょっとこだわりを持った山です。 という訳で、その想いを達成してきました。
 
 桜平から入りオーレン小屋を経由したのですが、オーレン小屋の親爺さんが、「昨日二人入山したが足跡が付いているかな」の一言に、ちょっぴり不安に。天気の良さに勇気を持って(?)、足を運びました。
 峰の松目に向かう分岐からは、やはり誰も入山した後がなく、赤いテープを頼りに高度を稼ぎました。1時間弱で山頂に立てましたが、頂上直下の登りはかなりの急斜面でした。雪に覆われていますから、直登ということもあってピッケルが活躍しました。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 山頂は木々に囲まれ眺望は良くありません。しかし見てください。途中のビュースポットでは、このような山々が眺められ、時間がたつのも忘れるくらいに語らいました。
 
 左が赤岳、真ん中の白い山は中岳、右は阿弥陀岳です。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 そして横岳です。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 こうして想いが達せされ、次はどこを登ろうかと思案中です。
 | 
 05:46, Wednesday, Apr 28, 2010 ¦ 固定リンク
 
 
 
 | 
 
 
 |