| 
| ← | 2025年11月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  |  |  |  |  |  
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |  
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |  
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |  
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |  
| 30 |  |  |  |  |  |  | 
 
 
 
 
 | 
 
 | 税理士会長野支部で計画している支部特別研修会は、平成22年7月14日です。その打ち合わせのため、研修部・調査研究部・広報部での合同部会が開催されました。 研修部長が作成した当日のタイムスケジュールの確認、役割分担の確認を行い、研修日を迎えるばかりになりました。これらの資料を作成するだけでも大変だったと思います。
 
 この支部特別研修は、今年で4回目です。
 支部会員が、格安な費用負担で有名な講師の研修を受けられるように計画されるもので、県内外からも大勢参加されます。
 今回は、県内長野支部以外から82名、県外からは、高田支部10名、春日部支部3名、竜ヶ崎支部1名の参加申し込みがあり、総数219名になっています。支部の事業が広く知れ渡っていることに、継続の大切さを感じます。
 地元で、有名講師による専門的な内容を、ゆったりとした会場で、1日かけて研修できるというところが一番の魅力となっています。そして研修後の懇親会。ここにも他支部からの会員も参加して、支部交流会の場ともなります。
 支部の事業として会員のために開催運営を協力してくれる担当役員・委員に感謝です。
 
 特別研修会の内容は次の通りです。
 
 講師  公認会計士 太田達也先生
 演題  『グループ法人税制創設と事業再編の実務』
 時間  10:00〜17:00
 場所  メルパルク
 
 申し込みは、既に締め切られました。
 | 
 04:52, Friday, Jul 02, 2010 ¦ 固定リンク
 
 
 
 | 
 
 
 |