| 
| ← | 2025年10月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  | 
 
 
 
 
 | 
 
 | 嬉しかったのは、年末のご挨拶にと税務署長が総務課長とともに事務所を訪問してくださったこと。支部長の方からご挨拶に伺おうと思っていた矢先でした。30分ぐらいでしたが、今年1年間の振り返りを共にさせていただいた時間。 
 税務署長も総務課長も、今年の7月には異動がなく、1年以上のお付き合いになっています。それだけに税理士会長野支部からの要望や税務署からの要望を出し合い、かなり掘り下げた話し合いもしてきた1年でした。
 
 2か月ほど前に、長野支部として電子申告に関するアンケートを会員にとりました。本会や県連からも電子申告に関しては積極的に取り組むようにとの指示が出ていたこともあります。支部としての実態調査と今後の課題を確認する目的でした。
 アンケート調査の結果をみて、電子申告未実施の会員に支部長とF副支部長から個々にお願いしたことは事実です。
 その結果、ここで電子申告に新たに取り組む会員が増えました。これも一つの大きな成果だったと思いますし、前向きに受け入れてくれた会員にも感謝です。
 税務署長と総務課長も、長野税務署にとっても実績につながったと話しておられました。
 
 税務行政側からの要請でなく、支部としての取り組みが一つ一つ形になるよう協力してくれる会員に心から感謝です。
 
 我が事務所自慢のお茶と私が漬けた2年越しの奈良漬。大変喜んでいただきました。
 | 
 06:54, Thursday, Dec 23, 2010 ¦ 固定リンク
 
 
 
 | 
 
 
 |