| ← | 
2025年11月 | 
→ | 
 
| 日 | 
月 | 
火 | 
水 | 
木 | 
金 | 
土 | 
 
|   | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
1 | 
 
| 2 | 
3 | 
 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
 
| 9 | 
10 | 
11 | 
12 | 
13 | 
14 | 
15 | 
 
| 16 | 
17 | 
18 | 
19 | 
20 | 
21 | 
22 | 
 
| 23 | 
24 | 
25 | 
26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
 
| 30 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
  
 
 
 
 
 
  | 
  
 今年の夏も、畑のおばちゃんからたくさんの野菜が届きました。主にきゅうりと丸ナスです。それからピーマン。時々ミニトマト。  朝ブログを書き終わって、朝食の用意のために台所に立っていると、庭に面した窓から声を掛けられます。瑞々しい丸ナスたちが袋に一杯。例年通り、食卓にはナスが並びました。毎日持っていく弁当にも、ナスが入ります。  たくさんもらい過ぎてしまった時は、我が家の庭の草取りをやってくれる滝澤さんに声を掛けます。
   ここ1〜2年は、滝澤さんにプランターの花植えや管理もやってもらっています。私は出張が多いので、時々花の様子を見ながら水くれをしてくれます。時には奥さんと二人で花の様子を見に来てくれているよう。草取りも、気が付いたらやっておいてくれます。採った草の処分も。    というように、我が家の庭はオープン。いつでも誰でも入り込めます。門柱はあるのですが、閉めたことはありません。    滝澤さんは今年庭に花の種をまいてくれました。「何の種だか知らないが・・・」とのことでしたが、芽が出だしたら分かりました。マリーゴールドです。それらの花は、まだオレンジ色の花をたくさん咲かせています。    夏は毎年、こうして畑のおばちゃんと滝澤さんにお世話になっています。その夏も間もなく終わります。一晩中、虫の声が続くようになりました。 |   
05:01, Friday, Sep 16, 2011 ¦ 固定リンク
  
 
 
  | 
 
 
 
 
 |