| 
| ← | 2025年10月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  | 
 
 
 
 
 | 
 
 | 税理士会長野支部の定例会があり、本会から小林会長が出席されました。支部会員の中には、初めてお会いしたという方がほとんどかも知れません。しかし会報などで顔はよく知れ渡っているので、親しみを覚えたと思います。 私の場合は以前から本会に出入りしていましたので、旧知の友ではありませんが、ア〜お久しぶりといった感じです。小林会長も懐かしげに、声を掛けてくださいました。
 
 定例会では、会長が掲げた「原点回帰」から始まり、今の本会の動向をお話しくださいました。あっという間の20分間。小林会長の話は、いつ聞いても分かりやすく心地よいものがあります。
 
 定例会後は、支部三役と一緒に小林会長を囲んでの懇談会です。
 いろんな話が飛び交う中、小林会長の「元気でいい。」という一言が残りました。支部を引っ張っていくには、体も精神も元気でなくてはならないのです。
 
 そうだ!私も今の県連副会長の立場で、もっと元気よく会務に携わろう・・・と改めて思いました。
 | 
 04:46, Wednesday, Dec 07, 2011 ¦ 固定リンク
 
 
 
 | 
 
 
 |