| また一ついい山に出会った。蒲田富士である。 槍・穂高の地図には蒲田富士のピークは記載されているがルートがない。冬季に涸沢岳経由で奥穂岳等へ上るルートとして使われる山である。
 だから無積雪期に歩く人はほとんどいないだろう。それだけに蒲田富士のピークに立ってみたかった。静かな山歩きも期待して・・・。
 
 登山口は、新穂高温泉から白出沢出会である。
 橋を渡ってすぐのところから一般道を外れる。冬季に登る登山者のためのテープを拾いながら登っていく。
 途中背丈を超える笹の間を漕いだ。踏み跡がしっかりしている所もあれば、不明瞭なところも。所々の赤いテープだけが頼り。
 
 途中気持のいい尾根もあった。
 
 西尾根の稜線に飛び出した時に見えた蒲田富士の姿。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 まだまだ遠い。こうした岩稜を越えて約5時間で山頂に立てた。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 山頂は何の標識もない。しかし360度のパノラマにマッタリとした時間を過ごすことが出来た。
 |