「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26
27
28 29 30        

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

≪ 小惑星探査機「はやぶさ」プロジ ..  ¦ トップページ ¦ 最後の秋 ≫


鶴峯山から風穴尾根
 山登りも、最近はバリエーションルートやアルパインクライミングにハマってしまっている。
 今回は、妙義山系の鶴峯山から風穴尾根を歩いてきた。

 地図にはルートは書かれていない。物好きな登山者が、たまに入山しているようだ。
 エキスパートは、ザイル使用して風穴尾根の尾根コースを楽しむ。もちろん私は、巻道コースを迷いながら楽しんできた。

 緊張感と達成感がタマラナイ。そしてルート上で見えた山々の頂に既に立った時の感動も再び蘇り、自己満足の1日は無事に終了した。


 スタートとなる国民宿舎の駐車場からの鶴峯山。

RIMG2435a














 巡視道から尾根に取りつき、植林地の広場から見えた相馬岳北陵。いつかこのコースも歩いてみたい。かなりのハイレベルらしいが・・・。

RIMG2438a













 西岳(左)と星穴岳。1ヶ月ほど前に登頂したときのことを思い出す。

RIMG2439a














 こうした岩稜を越え足り、巻いたりしていく。奇岩が面白い。見た程よりは、簡単にクリアできる。

RIMG2444a














 そして山頂。山頂には2時間弱で到着した。山頂には絶縁テープが巻かれているだけ。標識は何もない。
 余り登山者が訪れない山。それがいいのだ。静かだ・・・。

RIMG2447a














 山頂からの烏帽子岩(左)と赤岩(右)。西大星から失われた道を歩いたのもつい最近。その時のことも鮮明に思い出す。

RIMG2449a














 軍艦岩。

RIMG2451a














 山頂から下を見下ろすと、これまた奇岩が。

RIMG2452a














 山頂からの星穴岳(右)、西岳、中之岳、東岳、鷹戻しの頭と素晴らしい稜線が。

RIMG2454a














 ここからが核心部。風穴尾根に足を延ばす。
 ルーファイも大変で、緊張する。事前に調べた記録を基に、慎重に足を進める。と、突然現れた風穴。感動だ。星穴岳のむすび穴より少し大きいか?

RIMG2459a
















 穴をくぐって、南側から見た風穴。

RIMG2464a














 ここまで来れば、後は困難なところはない筈。鼻歌交じり(?)で風穴尾根の頭に到達した。
 この風穴尾根の頭は、一般道でもある。風穴尾根への入り口には、印の絶縁テープが。今まで何回かここを通過したが、今回初めて風穴尾根への分岐であることを知った。もちろん標識はない。

RIMG2469a














 三方境から巡視道を通ってスタート地点へ戻った。途中風穴がよく見えた。

RIMG2471a
 
05:28, Monday, Dec 03, 2012 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 

Powered by CGI RESCUE