| 5月は社会福祉法人の決算が多い。 新会計基準を25年度から適用しているので、その決算に手間取っている。決算というより決算書の作成に時間がかかっているのだ。
 
 実際にこうして新会計基準で決算書を作成してみて、なんの意味があるのだろうか・・・と思ってしまう。
 サービス区分、拠点区分ごとに数字が並べられるが、結果的には同じようなものがいくつも作成される。注記にしても、同じことが何回も列記される。
 サービス区分や拠点区分が多い法人だけに、1件の社会福祉法人に今までの3倍は時間がかかってしまっている。
 
 決算書が出来上がった後に消費税と収益事業の申告に取り掛かるのだが、まだ手つかずだ。
 
 明日土曜日の天気はとてもいいというのに、トホホである。しかしやるしかない!!
 
 
 
 
 ツバメ尾根の花・エンレイソウ
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 サンカヨウ
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  |