| 
 
 
 
 
 | 2015年 6月17日 
 | 今日は関東信越税理士会の定期総会だ。2年間常務理事を務めた総仕上げの日。 
 既に次の部長に租税教育をバトンタッチして2か月半が過ぎた。
 会務が皆無になってしまった日常に、最初は戸惑いながらも今は順調に仕事に専念できるようになった。
 この2年間、やってきたこと残してきたことが芽を出して実を結ぶことを望んでいる。ちょっと想いを残しながら、今日という日を迎えた。
 
 国税局長から感謝状を授与される日である。
 今年の1月に打診され、4月1日に正式に決まった。そしてその日を迎えたのだ。
 いろんな想いに揺れ動きながらも、一緒に種をまいてくれた人たちから想いを寄せてもらい、やっと晴々しい気持ちで今日を迎えることができた。
 
 ちょうど1週間前に届いたブルーベリーの木。たくさんの実をつけていた。
 私の想いを知る本会事務局のHさんからだ。
 
 本当にたくさんの実がついている。色づいている実もあれば、まだ青い実もある。やがてすべてが熟していくだろう。
 
 国税局長には、感謝状授与者代表として謝辞を述べさせてもらうが、その中には私の想いがたくさん詰まっている。さあ〜凛として。
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
   | 
 06:05, Wednesday, Jun 17, 2015 ¦ 固定リンク 
 
 
 
 | 
 
 
 |