| 
 
 
 
 
 | 2015年 6月25日 
 | 一般社団法人長野市農業公社は、中山間地の活性化を推進するために「ワイン用ぶどう産地形成事業」としてワイン醸造用ブドウの栽培を行うことになった。 そのためアドバイザーとして、マスターソムリエの高野豊氏への委嘱式が行われた。
 
 同時に「農」を中心に誰もが豊かに輝ける新しいネットワークのAgriship(農の船)が発足した。
 突然の事だったが、そこの発足メンバーに加わったのだ。
 
 発足メンバーは6人。いろんな職種の女性たちが集まり、農村の豊かさ、美しさ、可能性を掘り起こしながら、高齢者と若者、都市と農村、現在と未来を結び付けていく活動をするのだ。
 
 ながのワイン・Agriship発足パーティーは、高野豊氏が8種類のワインを提供してくれた。
 
 加藤長野市長は、「やる気のある人を行政として応援していく。」とおっしゃっていた。
 
 高野氏は「トップに立つ人の感性が大事。」と。
 そして「赤ワインの好きな人は、言い出したら何も聞かない人。」の言葉に、納得してしまった。
 
 
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 市長のご挨拶
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 市長と高野氏
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 副市長のあいさつ
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 Agirishipのメンバー
 
 
   | 
 05:17, Thursday, Jun 25, 2015 ¦ 固定リンク 
 
 
 
 | 
 
 
 |