| 
 
 
 
 
 | 2015年 6月5日 
 | 6月に入って、事務所の仕事も少し落ち着いてきている。といっても終業時間になってすぐ帰れるわけではないが・・・。 
 そこで連続休暇制度を採用している事務所としては、今月中に休暇取得を促した。
 早速に3名の届けが出た。
 
 いつもはこの連続休暇を利用して旅行をする職員がいるが、今回は自費で研修会に出席するためにこの休暇を利用するという。
 2日間研修会に出席するらしいが、そのうちの1日が私も出席したいと思っていた研修である。参加費が結構高額だ。
 
 「研修会費用を事務所で負担するから」と伝えたが、「自費で大丈夫です。」とのことだった。
 遠慮もあるのかもしれないが、やはり自費での出席がさらに身に付くと感じているのだろう。
 
 一人一人が事務所のことを考えて行動してくれる。
 事務所のことを考えての行動は、事務所のお客さんのことを考えての行動につながる。そしてその気持ちや行動が自分自身のものとなっていく。
 
 1日のうち半分近くを仕事と向き合っている時間だ。
 同じ時間を過ごすのなら、確実に何かをつかみ取る時間であってほしい。与えられたものだけをこなすのではなくて。
 そうした私の想いが形となってきていること・・・大変うれしく思っている。
 
 今日は大宮での研修会だ。
 いつものメンバーで参加。お昼の時間も充実するだろう。
 
 
 
 イワナシ
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 オオカメノキ
 
 
   | 
 04:40, Friday, Jun 05, 2015 ¦ 固定リンク 
 
 
 
 | 
 
 
 |