久しぶりに藤澤先生にメッセージを紹介します。 根曲がり竹が終わってから、少々休んでいましたが。雪も少なかったようで、渓流が今ひとつの様子。そこで・・・夏キノコ! 秋のキノコのように群生するものが少ないのですが、大変 … 続きを読む
沢靴
沢をやり始めて3年目になった。 結構マイナーな沢に入って楽しんでいる。そのための沢靴が摩耗してしまい、修理不可能であると宣言を受けてしまった。 今シーズンの沢はまだまだ続く。ならば買い替えるしかない。 登山靴より … 続きを読む
片貝川東又谷~毛勝山
中央アルプスの沢の次は富山の沢。片貝川東又谷を遡行した。 この東又谷には三階棚滝があり、この滝までは遡行するパーティーはいる。私は東又谷を詰めて滝倉山か平杭乗越か毛勝山のピークを踏みたかった。ゆっくりと2日間の東又谷 … 続きを読む
細尾沢の花
細尾沢にはたくさんの花が咲いていた。 ノコギリソウ ヨツバヒヨドリ キツリフネソウ クガイソウ ホトトギス
壮行会
長野での最後の夜は『魚菜や』さんで食事をしたい!の息子のリクエストであった。 いつも満足いく酒と食事を出してもらえるし、何より『魚菜や』のおやじさんやお客さんと楽しい会話ができるのがいいのだ。 『魚菜さん』の店に行 … 続きを読む
表敬訪問とドリームサポートプロジェクトと激励会
長野県知事を表敬訪問した息子。リオパラリンピック出場選手で長野県関係者は3人。車いす陸上の樋口正幸選手と一緒であった。 阿部知事から激励の言葉をいただき、選手らは決意新た。胸熱くなる時間だった。 「メダル狙って頑張り … 続きを読む
菅平合宿と取材
息子の3連休は菅平へ!リオパラリンピック組との合同でのチーム合宿を長野の菅平高原でやってきた。 マラソンに向けた徹底的な走り込み。なんと、3日間で157kmを走破したとのこと。 練習公開日が17日で、地元紙の取材を … 続きを読む
正沢川細尾沢遡行~木曽駒ヶ岳~牙岩~麦草岳NO2
7月17日。2日目がスタートした。山小屋での感動した出来事は、後日書きたい。 天気は当初の予報に反して雨?ガスで何も見えない状態だった。 2日目の行程は、木曽前岳のピークを踏んで牙岩から麦草岳に向かい、最後は福島道 … 続きを読む
正沢川細尾沢遡行~木曽駒ヶ岳~牙岩~麦草岳NO1
天気が悪い。どこも悪い。 やっと探し出して、2日間天気が持つのは中央アルプスだった。急遽15日の夜に16日~17日の2日間で細尾沢を遡行し、未踏峰の麦草岳経由で下山することを決めた。 茶臼山から木曽駒ヶ岳、麦草岳へ … 続きを読む
NTT西日本陸上部
https://www.ntt-west.co.jp/symbol/hp/rikujobu/horikoshi/index.html#para