アルピコHDが上場されて初の株主総会。社外取締役に就任した。今まで上場株式を保有していても株主総会には出席の経験がなく、報道でしか見たことがなかった。どういう運びなんだろうかと興味深い。
アルピコHDはさすが地域に根差した企業で、株主も地元の個人株主が多く出席者は約200名。株主質問も多かったが、アルピコHDを心から応援している気持ちが底にある内容だった。議長や担当役員からの回答も素晴らしく、株主からは「真摯に回答してくれて感謝」という言葉も出ていた。
1年後の株主総会では役員席に座る。緊張感もあるがワクワク感も十分。
「アルピコという企業名のもととなったALPINE(アルプス)は、長野県の自然の中心となっている。日本本土の中心でもあり、海外にも知られている。その名のようにアルピコもそうした企業になっていくよう微力ながら関わっていきたい。」とご挨拶させてもらった。
