「ずく」出せ  
税理士のひとりごと  
 
 
2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19
20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近の記事
裁決・判例で検証

研修会

有効求人倍率

事例に学ぶ最新の不祥事対応

クレンディスタンス網走大会

長野県議会環境産業観光委員会と ..

交通事故研修会その3

後見監督事務処分事件

単純承認

Tさんの玉ねぎ

過去ログ
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月
2008年 1月

Powered by Google

 

≪ 連休の過ごし方  ¦ トップページ ¦ 総会シーズン突入 ≫


綱紀監察部
 税理士会支部長は、長野県連の綱紀監察部の委員にもなります。もちろん支部の綱紀監察も担当します。

 税理士・税理士法人の懲戒処分等の考え方の早見表が、公表されています。是非本会のホームページで確認し、気持ちを引き締めて欲しいと思います。

 この懲戒処分等には、戒告・停止・禁止があります。
 「税理士業務の停止」と「税理士業務の禁止」の違いは、次の通りです。
 「税理士業務の停止」は1ヶ月単位ので1年以内は、税理士業を行ってはいけません。ただし、税理士の資格はそのまま生きています。
 「税理士業務の禁止」は、税理士業務を3年間行えず、更に税理士の登録が抹消されてしまいます。3年経過しても、再登録しなければ、税理士業務は行えません。
 
 税理士業務の停止・禁止期間中に税理士業務を続けると、ニセ税理士行為として摘発されますから注意が必要です。
 
 けれど一番大切なのは、懲戒処分等に当たるような行為をしないことですね。飲酒運転等で執行猶予付きになっても、税理士業の禁止事項に該当します。
 
14:44, Wednesday, May 06, 2009 ¦ 固定リンク

△ページのトップへ
 

Powered by CGI RESCUE