| 
| ← | 2025年10月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  | 
 
 
 
 
 | 
 
 | 昭和29年に義母が美容院を始めて20年後、今の経営者であるKさんに変わるとともに会社組織にして美容院を経営してきました。徒弟制度の時代を生きてきましたので、ご苦労も多かったと思います。 56年間のうちには、先代が亡くなったり、Kさん名義の店舗も所有でき会社に賃貸、組合の役員も永い間引き受け、美容業界では活躍されました。
 
 Kさんとは、お互いに思い出したように連絡を取り合ってきましたが、私の祖父の時代からの付き合いです。つまりKさん側は2代、私の側は3代の関わりを持ってきました。歴史を感じます。
 
 Kさんは高齢になったということもありますが、後継者もいないので、ここで会社を解散しました。先日清算結了しすべて書類をお渡ししました。
 嬉しかったのは、ご挨拶をくださるために改めて事務所の足を運んでくださったことです。
 今までの歩んできた人生の話に懐かしみ、まだまだ元気でいられるうちは、お客さんが来なくても店に出たい・・と言っていました。ということは、会社は解散しても、美容師としてのKさんはまだこれから更なるKさん自身の美容師の歴史を刻んでいくということです。自分の年齢にあった生き方をしていくのです。
 
 年齢を感じさせないKさんは、輝いていました。
 | 
 05:05, Tuesday, Jun 29, 2010 ¦ 固定リンク
 
 
 
 | 
 
 
 |