| 
| ← | 2025年10月 | → |  
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |  
|  |  |  | 1 | 2 | 3 | 4 |  
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |  
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |  
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |  
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |  |  | 
 
 
 
 
 | 
 
 | 初めてゴルフ場のグリーンに出ました。というのは・・・。 
 大町市の大町温泉郷で昨日から会議があり、昨夜は温泉に一泊しました。
 大町は寒い!ホテルの中もどことなく風がス〜ス〜しているようで、大浴場から部屋に戻る間に、体がしっかりと冷めてしまいました。
 スキーシーズンではありますが、宿泊客も多くなく、さみしい限りです。
 
 せっかく北アルプスの麓に来たのだから、会議と温泉だけで帰宅する手はない!というのが、正直な気持ちです。
 ですから、昨日事務所を出るときに、しっかりと車の中に入れたのは山道具。とはいっても北アルプス登山は無理ですので、雪原をスノーシューで歩こうと目論みました。
 
 今朝の日の出は美しかった。露天風呂に入りながら、空が茜色に明るくなってくる様を眺めるのは格別でした。いい天気です。
 大町温泉郷の近くには、日向山高原があり、そこにゴルフ場があります。隣接するホテルでは、スノーシューツワーを2月に計画していることをネットで知ったので、スノーシューはこれだ!と決めていました。
 
 誰もいないグリーンは、雪の上に動物たちの足跡だけが残されています。しかも、たった今歩いたような新しい足跡が・・。
 鹿の足跡が多いことにびっくりです。姿は見ませんでしたが。足跡につられて、高瀬川支流の篭川べりまで歩きました。
 空は真っ青。白沢天狗山とその奥に爺ヶ岳を眺めながらの、スノーシュー散歩は最高でした。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 これが、私の初のゴルフ場グリーンデビューです。
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 そして爺ヶ岳全景です。
 | 
 14:00, Saturday, Jan 08, 2011 ¦ 固定リンク
 
 
 
 | 
 
 
 |