| ← | 
2025年11月 | 
→ | 
 
| 日 | 
月 | 
火 | 
水 | 
木 | 
金 | 
土 | 
 
|   | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
1 | 
 
| 2 | 
3 | 
 | 
5 | 
6 | 
7 | 
8 | 
 
| 9 | 
10 | 
11 | 
12 | 
13 | 
14 | 
15 | 
 
| 16 | 
17 | 
18 | 
19 | 
20 | 
21 | 
22 | 
 
| 23 | 
24 | 
25 | 
26 | 
27 | 
28 | 
29 | 
 
| 30 | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
 
  
 
 
 
 
 
  | 
  
 ふと春の空気を想わせる時があるけれど、今年は何だか時間に追いかけられているだけの毎日のような気がしていました。
   春が近いことを教えてもらったのは届いた「ひなあられ」。  あ〜もうそんな時季なんだ・・と忘れ物を取り戻した気分になりました。その位季節の移ろいに気が付いていなかったのです。    「ひなあられ」は、毎年竜ヶ崎支部長が送ってくださいます。確定申告期間中で、気持ちに余裕の無い時、ホッとする嬉しい出来事です。この「ひなあられ」は、癒しの時間を導いてくれるのです。
   支部長としての最後の確定申告期を迎え、自分の事務所の申告業務だけではない忙しさがある中、こうした気遣いのある竜ヶ崎支部長の行為が、私自身の振り返りになります。
   二十四節気では、明日が「雨水」。  温かさに雪や氷が解けて雨水として降り注ぐ日です。また、この日に雛人形を飾附けると良縁に恵まれるとされているそうです。そして「ひなあられ」。役者は揃った!  一日早く、今日は早朝から雨が降っていて暖かい・・。 |   
05:15, Friday, Feb 18, 2011 ¦ 固定リンク
  
 
 
  | 
 
 
 
 
 |